朝食

ねぎやき(ねぎ、小麦粉)、人参シリシリ、セリの御浸し
+小松菜と揚げの煮物
+バナナ、ぶどう
+ヨーグルト、モズク、納豆
+キャベツと鶏肉団子の蒸し鍋
+麦ごはん
(頂きものの新鮮なネギ、思い切り食べました)
夕食

タスマニアビーフのひれステーキ、チャービル
+ネギと魚肉ソーセージのぬた
+かつおたたきのづけ、大葉、トマト寒天
+春キャベツと豆腐の蒸し鍋
+納豆
+麦ごはんと卵
(タスマニアビーフは脂肪が少なくて、血圧の高い人にもお勧め)
写真は、クリックすると大きく見られます。
毎日の食事って大切ですよね。栄養を考え、見た目を良くして、簡単な料理法で、ちょうど良い分量に、と心掛けています。
0 件のコメント:
コメントを投稿