朝食

鯖缶と筍の粕みそ汁
+黒米入りごはん
+5種のミニトマト、切り干し大根煮物、らっきょう、人参ラピ
+ひじきと油揚げの煮物
+バナナ、リンゴ
+ヨーグルト、モズク、納豆
(筍土佐煮が安かったので、それを使って鯖缶の味噌汁を作ります)
昼食

和風パスタ(ペンネ、大根おろし、ツナ缶、人参の葉)
+人参のラピ
+キウイ
+
+
+
(パスタの味付けは牡蠣醤油で)
夕食

聖護院大根のスライス、人参ラピ、ミニトマト、ブロッコリ、 らっきょう、ホタテの貝ひも煮物、焼き鱈棒
+朝の味噌汁の残り
+ビーフカレーの味見、ごはん
+聖護院大根とお揚げと昆布の煮物
+キャベツとキムチの蒸し鍋
+みかん、キウイ
+ピザ
(東久留米市の直売所の聖護院大根はそのままでおいしい、マヨネーズをつけて)
写真は、クリックすると大きく見られます。
0 件のコメント:
コメントを投稿